「スピおた」利用規約

第1条【利用規約の適用範囲】
「スピおた」利用規約(以下、「本利用規約」といいます)は、the light 合同会社(以下、「当社」といいます)が提供するスピリチュアル・セッションサービス(以下「本サービス」といいます)のご利用又は当社が提供するスピリチュアル商品(楽曲データ等の無体物を含みます。)(以下「本商品」といいます)のご購入にあたって、当社とお客様との間の一切の関係に適用されるものとします。

第2条【利用規約の変更】
当社は、事前告知をすることなく、本利用規約を変更することができます。本利用規約が変更された場合、変更後の規約が適用されるものとし、お客様は、変更前から継続的に利用している場合でも、変更後の規約に同意したものとみなされます。

第3条【サービス・商品の内容及び範囲】
本サービスは、当社専属カウンセラー(以下、「カウンセラー」といいます)とお客様を対面サービス、又はオンラインサービスを利用して結び、各カウンセラーが提供するスピリチュアル・カウンセリング(遠隔鑑定、祈祷その他非接触のサービスを含む。)を提供することを目的とするものです。また、本商品は、カウンセラーが監修した各種商品をいいます。当社は、お客様に事前通知することなく、本サービス又は本商品の範囲を追加又は変更することができるものとします。

第4条【個別契約】
お客様は当社所定の方法により当社に対して本サービスの利用又は本商品のご購入の申込みを頂き、当社がこれに応じた場合、当該サービスの利用又は商品の購入に係る個別契約が締結されるものとします。個別契約が締結された場合、お客様は個別契約に規定する支払期日までに個別契約で規定する支払条件において契約代金を支払うものとします。

第5条【決済】
個別契約における別段の合意なき限り、契約代金は電子決済又は銀行振込によりお支払い頂くものとし、お客様は、契約代金を、本サービス提供予定日又は本商品の納品予定日から遡って5営業日以内に決済又は当社指定の口座に振り込むものとします。決済手数料はお客様の負担といたします。

第6条【個人情報の取扱】
当社は、お客様が申込又は個別契約の締結にあたって当社に開示した個人情報(以下、「登録情報」といいます)のうち、カウンセラーに開示される以外の登録情報について、事前の同意なく第三者に対し、開示することはありません。ただし、公的機関からの照会、及び当社が法令によって開示義務を負う場合などは、この限りではありません。当社が有益と判断する情報(当社及び当社提携先の商品及びサービスなどの情報を含みます)を提供することにご同意頂きます。お客様は登録情報の一切につき当社のプライバシーポリシーに従い、当社が管理することにつき予めご了承頂きます。

第7条【利用資格】
当社は、以下の各号に該当する方に対しては、本サービスのご利用又は本商品のご購入をお断わりする場合があります。下記の各号の事由を理由として行った本サービスの提供又は本商品の引渡しの拒絶又は延期につき、当社は一切の責任を負わないものとします。
⑴ 18歳未満の方。(年齢ご開示の上当社が事前に承認した場合を除きます。)
⑵ 本サービスを正当に利用する意思あるいは目的がないと認められる方。
⑶ 過去に当社又はカウンセラーとの関係において迷惑行為、無断キャンセルその他問題のある行為をしたことがある方。また、過去に次条に規定する禁止行為を行った方。
⑷ アルコール類または薬物等の摂取によって、酩酊状態にあると認められる方。
⑸ 病気の症状などにより、カウンセラーとの会話に著しく困難が生じると認められる方。
⑹ 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係者、総会屋、その他の反社会的勢力(以下、まとめて「反社会的勢力」といいます)に属すると認められる方。また、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると認められる方。
⑺ 上記各号、本利用規約、あるいは法令等の定めることのほか、当社、カウンセラーがその他合理的理由により本サービスの利用をすることが不適切と判断する方。

第8条【禁止行為】
お客様は本サービスのご利用又は本商品のご購入に関して次に掲げる行為を行ってはなりません。お客様に以下の各号の事由が存在することが判明した場合、当社は当該個別契約及びその他関係する契約のすべてを無条件で解除できるものとし、当社は当該解除に係る一切の責任を負わないものとします。
⑴ 年齢等個人情報を詐称する行為
⑵ 他人や他の人間になりすます行為、詐欺、詐害行為の目的で本サービスを利用する行為
⑶ 政治・経済・宗教活動等の目的で本サービスを利用する行為
⑷ カウンセラーへの勧誘行為等の営業妨害行為
⑸ 営利、営業を目的とする行為、内容
⑹ 法律、法令等に違反する行為、あるいは違法行為を勧誘、助長する行為
⑺ 著作権、商標権、特許権、財産権、プライバシー権、肖像権、名誉等、他人の権利を侵害する行為
⑻ 当社・カウンセラーを含む個人や団体を誹謗中傷する行為
⑼ 他のお客様又は第三者に迷惑や不利益を与える行為
⑽ 公序良俗に反する行為、又は閲覧者が不快と感じる行為
⑾ 犯罪行為、又はこれに関与する行為、あるいは助長する行為
⑿ その他本規約に違反する行為
⒀ その他、当社が合理的な理由に基づき不適切と判断する行為

第9条【キャンセルポリシー⑴】
下記に規定する解約事由が存在する場合、お客様は所定の手続の上、当該解約事由が存在した個別契約の解約申込又は申し込みの撤回(以下「解約等申込」といいます)ができるものとし、当社はこの解約等申込に応じるものとします。当社が解約等申込に応じた場合、受領済みの金員についてはすみやかに指定口座宛ご返金いたします。但し、本商品を引き渡していた場合、当社は当該商品の返却と引換えに返金に応じるものとします。なお、解約等申込は対象となる個別契約ごとにのみ行うことができるものとし、他の個別契約には影響を与えるものではないことを予めご了承頂きます。
(解約事由の表示)
⑴ 本サービスの提供が、当社又はカウンセラーの都合により実現不能となった場合(予約日から1か月以内に日程を再提案できる場合は含みません。)
⑵ お客様に引き渡した本商品に、引渡し時点において汚損、錆損等物理的な瑕疵が存在した場合(1週間以内に代品を納品した場合を含みません。)
⑶ お客様が注文した商品と異なる種類の商品が引き渡された場合(1週間以内に代品を納品した場合を含みません。)

第10条【キャンセルポリシー⑵】
前条によるほか、お客様は如何なる理由(カウンセラーの態度、発言によりお客様が感得又は期待したことが実現しなかったことを含み、また、これに限りません。)によっても、申込みの撤回又は個別契約の解約申込、本商品の返品・返金申請等を行うことはできません。但し、当社とお客様との取引において次条に定めるクーリング・オフが適用される場合はこの限りではありません。

第11条【クーリング・オフ】
お客様が当社の営業所又は店舗以外の場所で個別契約の締結又は申し込みをされた場合、お客様は契約書面又は申込書面のいずれか早い受領日から8日以内に限り、当社に対し無条件で解約等申込を行うこと(クーリング・オフ)ができるものとします。

第12条【予約変更】
お客様が当社との間で合意したカウンセラーとのスピリチュアル・カウンセリングの実施予約日を変更される場合、当該予約日から3日前までに当社宛に所定の方法により連絡頂いた場合に限り、予約変更を受け付けるものとします。上記期限までに変更依頼を行わなかった場合、又は変更依頼なく当日カウンセリングを受けなかった場合、お客様は契約代金の支払いを免れず、また、当社は代替的なサービスを提供しないものとします。

第13条【非保証及び免責事項】
本サービスの提供又は本商品の販売は、その性質上、お客様に対するアドバイス・示唆等を含みますが、カウンセラーによる発言内容又は本商品に関して謳われた内容(以下「提供情報」といいます。)の完全性、正確性、有用性、安全性、真実性等を保証するものではなく、お客様の自己責任と判断において本サービスのご利用又は本商品のご購入を行って頂くものとします。提供情報に起因してお客様または第三者に損害が生じたとしても、当社及びカウンセラーは一切の責任を負わないものとします。

第14条【提供サービスの一時的な中断】
当社は、以下の事由により、お客様に事前に連絡することなく、一時的に本サービスの提供を中断することがあります。このサービスの中断による損害について、当社はいっさいの責任を負わないものとします。
⑴ 当社のシステムの保守、点検、修理などを行う場合
⑵ 火災、停電または天災地変により本サービスの提供ができなくなった場合
⑶ 運営上または技術上、本サービスの提供ができなくなった場合
⑷ 本サービスの提供予定日までにご契約代金の入金が確認できない場合
⑸ その他、当社が中断をせざるを得ないと判断した場合

第15条【提供サービスの廃止】
当社は、本サービスを予告なく停止または廃止することができます。本条の行為において、お客様及び第三者に損害が生じたとしても、当社はいっさいの責任を負わないものとします。

第16条【コンテンツの著作権等】
お客様が当社よりご購入された楽曲等のコンテンツの著作権は当社又は著作者に留保されることについてお客様は予めご同意頂くものとします。お客様は個人的かつ非商用目的でのみコンテンツを利用することができ、当社の許諾なくコンテンツを複製・頒布することはできません。特段の合意なき限り、ダウンロード可能数は1回とし、ダウンロードされたコンテンツによっては、ダウンロード後または初回再生後、一定時間経過後に有効期限切れとなる場合があります。

第17条【準拠法・合意管轄】
本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。本サービスのご利用又は本商品のご購入に関し紛争が生じたさいには、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第18条【本利用規約の効力】
本利用規約は令和5年1月1日から発効するものとします。